書店で立ち読みしました(^^;
2009年 05月 09日
忘れないようにHQAで作ってみました。

出掛けている途中で見つけた本だったので、
(我が家のGWは行き当たりばったり型。
決まっていたのは最初の行き先だけだったのです)
軍資金が減るのが怖かったので(^^;買わずに帰ってきましたが
(だって銀行休みだったので)
先日雄鶏社の倒産を知ったし、他も倒産されてしまったら、
パッチワーク関係とかお人形関係とか本が手に入らなくなってしまう!
と思うので、10時になったら買いに行こうかなと思っています。
正直な所、もう本棚はいっぱいいっぱいなのです。
パッチワークもお人形も本が大きいんですよね。
その方が見応えが有るとは思うんですけど、
保管がねぇ。。。。(T_T)

どんな本だろうな~。今頃本屋さんですね!
私もこのパターンででっかいキルト縫いたいな~とは、思ってるんですけどね。ムリね。ははは・・。
残念。
今度違う書店に行ってみます。
このキルト、とても可愛かったです。
だけど縫うとなると「曲線だよなぁ」と二の足踏んでいます(^^;。

コットンタイム!そうかもしれません。今度探してみますね。
「結婚の輪」と言うキルトなのですか?(*^_^*)
素敵ですね〜いつか作ってみたいです。
私の所で参考になるのでしょうか(^^;
(友達が「こんな風に手を抜いていいんだ〜」と言っていましたが(^^;。。。<多分褒めているんだと思う。。。んですけどね?)
私がみた本も「コットンタイム」でした!今日書店で見つけたので買ってきました♪