マカロンコインケース。
2012年 05月 28日

刺繍したプラスチック包みボタンを仕立てました♪
まだ中は縫っていません。
黄色いのは蝶々風♪
。。。がしかし、色合いが。。ガみたい。
と思ってしまいました(^^ゞ。
青い物は、ネットで見かけた手まりの模様をまねしてみた物です。

分割を間違えてしまったので

裏面と若干模様が違います(^^ゞ。
そろそろ、手鞠も作りたくなりましたp(^^)q
お手本無し。いや、作り方無しだ。
2012年 05月 22日

この模様の手まりの画像だけがあって、
どうなるのかさっぱりだったのですが
昨日テレビを見ながらその画像を見ていたら
「もしかして、こうなのかしら?」と思い立ち、
やってみたら出来ました♪
試行錯誤しながらやった割には綺麗になったと思います。
沢山購入した、プラスチックボタンもファスナーも
残り少なくなりました。
追加で購入すべきか否か、悩む所です(*^ー^*)。
ハサミケース。。
2012年 05月 19日

かあさん、この前ふと思い立って編んだハサミケース。
ハサミごと何処に行ったんでしょうね?
食玩の整理をした辺り(GW)から見当たらないんですよ。。。
記憶の奥底に、どこかに仕舞ったのは覚えているんですが、それがどこか判らない。。
と言う事でf^_^;
違うハサミを使ってました。
同じハサミを幾つか持っていて、元は事務用ハサミなので
布用から切れなくなったハサミは紙用にするなどしてるため、
側にいつも2、3コは同じハサミがあるんですが
(ミシン時用、裁縫箱用、マカロン用など)
(布用は持ち手の所に布が結んであります。)
マカロン用が見当たらないので、裁縫箱のを使ってました。
ケースを編まなきゃと思ったのですが、面倒だったので、
マカロンコインケース用に切り出したフェルトで簡易ケースを縫いましたf^_^;。
最初色を並べた時は可愛いかなと思ったのですが、縫ったらそうでも無かったです(>_<)
何か刺繍でもしたらいいかしら。
と思った所で、行方不明のハサミは、刺繍糸の箱に入れたんだ!と思い出しました(*_*)。。。
寝ます。